top of page
2022年度 桜蔭会 支部主催 の 講演会

喫茶の伝来から今日まで
~和文化としての茶道~
講師:大日本茶道学会会長 田中 仙堂 氏
日時:2022年10月1日(土) 14:00-16:00
会場:国際交流留学生プラザ4階 +Zoom



衣<ころも>と心<こころ>
~染織史をつむぐ絆~
講師:京都国立博物館 学芸部 企画・工芸室長
山川 曉 氏
日時:2022年5月14日(土) 14:00-16:00
会場:国際交流留学生プラザ4階 + Zoom
2021年度 桜蔭会 支部主催 の 講演会


講演終了
美しく健やかな身体を目指そう
講師:お茶の水女子大学 基幹研究院 教授
水村(久埜)真由美 先生
日時:2021年10月 2日(土) 14:00-16:00
会場:国際交流留学生プラザ4階 + Zoom

愛知支部
講演終了
良い油!?、悪い油!?、あなたはどちらを摂っている?
講師:お茶の水女子大学 基幹研究院 教授
藤原 葉子 先生
日時:2021年 4月25日(日) 14:00-16:00
会場:Zoom
bottom of page